電子回路わからん日記

にゃーんと言いながら電子回路いじってます

Verilator、(Linterとして)はじめました。

VerilatorをAUDIYのHDLコーディングのLinterとして導入しました。

CMOD S7でMicroBlazeやってみる(後編)

Linuxマシンを導入したので動作確認がてらCMOD S7でMicroBlaze動かしてLチカしました(後編)

CMOD S7でMicroBlazeやってみる(前編)

Linuxマシンおよびそれに導入したVivadoの動作確認がてらMicroBlazeのチュートリアルをやってみました。

KRIA KR260 Robotics Starter Kitを購入しましたが・・・・

KRIA KR260 Robotics Starter Kitを購入しましたがわけわからんです。

2024年新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。2024年のやりたいことリストです。

PCM用自作オーバーサンプリングデジタルフィルタ"FIR_x2"の使用方法について

PCM用2倍オーバーサンプリングデジタルフィルタのIP"FIR_x2"のシミュレーションと実機での使用方法です。

PCM用2倍オーバーサンプリングデジタルフィルタのIP"FIR_x2"を公開しました

PCM用2倍オーバーサンプリングデジタルフィルタのIP"FIR_x2"を公開したので実装上の工夫をまとめました

Analog Dicovery 3でI2Sをデコードしてみる

Analog Discovery 3で取得できるI2Sのサンプリング周波数の限界を可能な限り探ってみました。

バックライト付きI2Cキャラクターディスプレイの文字列表示の修正

I2Cディスプレイドライバを修正しました。

Analog Discovery 3を導入しました

Analog Discovery 3の購入報告とその経緯を記しました。

Efinix TRION T20開発キットとAmanero Combo384を組み合わせる(2)

Amanero Combo384とT20開発キットを接続する基板、動き始めています。

バックライト付きI2CキャラクターディスプレイをSTM32で操る

ご無沙汰してます。 今回ですが、STM32とバックライト付きI2C制御キャラクターディスプレイ「ACM0802C-NLW-BBW-IIC」を組み合わせて様々な文字列をディスプレイに表示させてみたので、その過程を書いていきたいと思います。 やってて色々とハマりました。 AC…

電気設計として新卒入社3年経ったので感想でも

社会人3年経ったので過去の自分に伝えておきたいことを書いておきます。

Efinix TRION T20開発キットとAmanero Combo384を組み合わせる(1)

Combo 384とFPGAボードをガチャコンします。

Efinix Trion T20 Development Kitで遊んでみた所感

Efinix FPGA Tutorialで開発してみた所感です。

積分器、微分器から学ぶ論理設計

積分器・微分器の設計を通じて考えなくてはならなかったことについて軽くまとめました。

Efinix Trion T20開発ボードを購入したけど・・・・

Efinix Trion T20開発ボードで遊ぼうとおもったのですが・・・

ディジタル技術検定2級(情報)を取得しました

ディジタル技術検定2級情報部門を取得したので合格体験記を書きました。

筆者の電子工作環境

筆者の電子工作ならびにプログラミング開発環境です

リアルタイムDSDコンバータの出力波形をもう少し整える

リアルタイムDSDコンバータの波形が(少し)改善されたのでその模様を示します。

PT8211Sを動作させるための論理回路設計

Amanero Combo384からやってくるI2SデータをPT8211Sに入力する右詰めに変換するためにFPGAの論理回路を設計します。

リアルタイムDSDコンバータの出力波形確認

FPGAに実装したリアルタイムDSDコンバータの出力波形を確認します。

PT8211Sを購入しました

PT8211Sを使って自作DACを作ろうと思います。

リアルタイムDSDコンバータのHDL記述

リアルタイムDSDコンバータのVerilogコードを紹介します。

リアルタイムDSDコンバータのシミュレーション

I2SのBCLKに同期してリアルタイムでDSDに変換するFPGAモジュールのシミュレーションです。

I2Sを受けることができるようになったので・・・

PCMからDSDにリアルタイム変換するFPGAモジュールを作るためにシミュレーション用の関数を作成しました。

AUDIY、STM32マイコンを始めるってよ

STM32マイコン(NUCLEO-F411RE)を購入したのでLチカしてみました

自作リニアレギュレータの正電圧側の謎をLTspiceで解析してみる

自作リニアレギュレータのちょっと不思議な挙動をLTspiceで追ってみました.

自作リニアレギュレータの入出力電圧特性の計測

自作リニアレギュレータの入出力電圧特性を測定してみました.

IP2721-MAX12を入手した

PDトリガーICのIP2721-MAXを入手したので基板を描いて発注します